英語論文の校正

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
ホーム > クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧 > 英語論文の校正

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

英語論文の校正

[2011/07/11]    英語論文校正を行う際には、いくつかのポイントを押さえる必要があります。まずは、読者が内容に集中して読めるようにすること。そのために、全体、段落、文、語句、文法、句読法、スペルといった基本的な事柄には当然気を配る必要があります。次に執筆者の文章の意図や論文の構成を保ちながら、英語としての正確さ、表現の滑らかさ、読みやすさを追求すること。欧米の英語校正業界では、「Copy-editing (コピー・エディティング)」と呼ばれるいくつかの注意点が、英語論文校正をする際の重要な要素とされています。
お客様ご自身の翻訳による英語論文校正をお受けする場合にも、クロスインデックスや他の翻訳会社が英語翻訳した論文校正をお受けする場合にも、上記を踏まえた上で、最後にチェックした元の原稿と校正刷(間違いを修正した原稿)を見比べ、間違いが正しく修正されているかを確認することが求められます。ここまでが、英語論文校正を承った際の、プロフェッショナルな仕事なのです。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 

 

サービスナビゲーション

サービスから探す 目的から探す
 
英語翻訳 | 英文添削 | 英文校正 | 英文リライト | 英語編集・デザイン | 英語テープ起こし | 英語通訳

企業英語研修 | 英会話講師派遣 | 英語ネイティブのイベント派遣

英語圏への海外調査 | 外国人への英語アンケート調査 | 英文原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語


翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス

英語翻訳

エキスパート向けサイト
Overseas Research Translation Interpretation Questionnaire Jobs 翻訳 通訳 海外調査 テープ起こし等のお仕事紹介
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内