クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
英語校正と英語添削の違い
[2011/01/24] クロスインデックスは多くの英語の校正もしくは添削のお問合せをいただいています。英語校正と英語添削の違いとは何でしょうか。
英語校正も英語添削も英語ネイティブによる作業が求められるという点では同様ですが、英語添削が文法的な間違いや表現を自然な言い回しに修正する作業を言うのに対し、英語校正とは、文章の構成、誤字脱字、単語の区切り、文章の改行箇所などを、用語集、指定されたレイアウトデザイン、フォントスタイルなどのフォーマットに基づいて統一することを言います。
クロスインデックスの翻訳コーディネーターは原稿をお寄せいただいた段階でお客様がお求めのサービスを概ね正しく判断することができますが、ご希望を詳細にお伝えいただくと、英語校正、英語添削サービスの質をさらに上げることができます。
クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧
|